9月16日(火)には、後期からの新しい生徒会役員を決める選挙が行われました。生徒会長や副会長などの役職に2年生が中心となって立候補し、それぞれが目指す南中の姿を堂々と演説しました。生徒たちも各候補者の話を聞き、真剣な表情で投票をしていました。
2025年9月16日火曜日
2025年9月12日金曜日
定期テストが終わりました
9月12日(金)は、第3回定期テスト(5教科)が行われました。運動会から間もない日程での定期テストでしたが、どの学年・学級も真剣にテストに向かう姿勢が見られました。あと1か月ほどで前期の終わり、1年間の折り返し地点となります。学習のまとめもしっかりしていきたいです。
2年生で「起業家セミナー」を実施しました
9月9日(火)には、2年生で「起業家セミナー」が行われました。ふるさと鳥取での起業・ビジネスプランを考えるという探究学習の一環として、県内で起業された方をお迎えして、お話を伺いました。これから自分たちでビジネスプランを考えるためのヒントをいただきました。(当日の様子は、NHKとNCN日本海ケーブルテレビで紹介されました)
ウェブマーケティング会社「とっとりずむ」代表取締役の酒本勇太さん
「リバートリップオートキャンプ場」代表の田中聡さんと田中崇史さんご兄弟
2025年9月8日月曜日
運動会が行われました
9月6日(土)、まだ真夏ともいえる暑さの中でしたが、令和7年度秋季大運動会を開催しました。各学年ともこれまでの練習の成果を発揮し、一生懸命演技に取り組む姿が印象的でした。開催にあたり、様々な面で支えていただいた保護者の皆様、地位の皆様、本当にありがとうございました。
開会式
ソーラン実行委員
2025年9月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)