2023年6月29日木曜日

 (6/28) 校内授業研究会 1年6組の数学(澤田先生)を対象とした授業研究会が行われました。素因数分解の発展的内容で、これまで学んだことを用いて課題解決に取り組みます。東部教育局の漆原指導主事をお招きし、学びあいを効果的に進めていく方法や、本校の研究体制について指導・助言をいただきました。これまでの成果とこれからの課題について整理していただき、今後の研究の方向性について職員の共通理解が深まったと感じています。漆原指導主事様、お忙しい中にもかかわらずお越しいただきありがとうございました。












2023年6月28日水曜日

 (6/24) 6月の授業公開と「R5校区教育フォーラム」を行いました。授業公開後のフォーラムの講師には、小林祐紀 氏(茨城大学教育学部 准教授)、濵家 雄 氏(県教育センター教育DX推進課 係長)のお二人をお招きし、「これから求められる教育の姿~情報活用能力の育成~」の演題でご講演いただき、校区内4小学校へもON LINEでその様子を配信しました。今後、更に加速する教育のデジタル化へ対応するため、学校現場に求められる学びの姿や、家庭での効果的なICT機器の使い方等についてお話いただきました。














 (6/23) 東部地区調理技能士会の方を講師にお招きし、代表的な和食の一つである巻きずしの作り方を教わりました。講師の方はいずれも和食店を経営されたり、飲食店の料理長を務められるなどプロの料理人です。家庭でも巻きずしを作る機会は少ないと思われますが、巻き方や切り方のコツを教えていただき、見た目にもきれいな仕上がりになりました。もちろん味も美味です。











 (6/13) 毎月2回、水曜日の終学活後に導入した「南風タイム」、校区全体で取り組んでいます。「より良い人間関係を育む」「話すとき、聴くときのルールや態度を身に付ける」「身に付けた力を授業のグループ活動等に生かす」ことをねらいとしています。約10分間の活動ですが、今回紹介するのは「アドジャン」という内容で、「発言を相手の目を見て聴くことで、相手を大切にする気持ちを育てる」ことを目標としています。生徒は楽しそうに取り組み、温かい雰囲気が伝わってきました。 










2023年6月12日月曜日

 (6/8~10) 東部中総体 8日(木)から10日(土)にかけて東部地区中学校総合体育大会が開かれました。3年生にとっては最後の大会となり負けてしまえば引退となります。どの部も選手一丸となって大会に臨んだ結果、ほとんどの部が県中総体出場を決めました。(詳細はHP結果一覧でご覧ください。)残念ながらあと一歩で出場を逃した部もありましたが、どの部も最後まであきらめることなく頑張っていました。また、大会当日に応援にお越しいただいた方も含め、これまで本校の部活動の取り組みにご理解・ご協力いただきました多くの保護者・関係者の皆様、本当にありがとうございました。