2024年12月13日金曜日

新入生中学校見学会

 南中学校区の小学校6年生が一堂に会し、南中学校で新入生見学会を行いました。中学校の校長先生の話や生徒会執行部による学校紹介を聞き、2年生のフロアーの授業見学を行い、最後は体育館で、今年の合唱コンクールで1年金賞を受賞した1年5組の合唱を聞きました。6年生児童はやや緊張した面持ちでしたが、しっかり話を聞く児童が多かったように思います。中には、授業中の中学生の迷惑にならないように足音に気を付けて歩いたり、上靴を置く際に上から落とさず、音が鳴らないように静かに置いたり、周りの人を気遣う優しさを見せる児童もいました。

その6年生に、見学した感想をインタビューしたところ、次のような声が聞かれました。

・生徒会長さんの話が楽しく、一番心に残りました。

・中学校入学は楽しみより不安が大きかったが、今日の話で安心しました。

・1年5組の合唱は、みんなの心がつながり合っている感じがして、中学生ってすごいなと思いました。

・生徒会の人みたいに堂々と人前で話ができるようになりたいです。


6年生の皆さん、小学校生活も残り3ヶ月ですが、勉強にスポーツにしっかり目標をもって今日から取り組みましょう。3か月後、もっと成長した皆さんに合えることを期待しています。